団体保険基本コースオプション特約家族プランK個人プランFパッケージ損 害 額 は 極 め て大 き く な る 場 合が あ り ま す基本プランコースオプション特約個人賠償責任コース令和6年4月時点34都府県が義務化![出典]国土交通省HP手術保険金額(*3)免責金額(自己負担額)保険金額国内無制限国外1億円0 円基本コースが F1・F2・F3・F4 の方用月額保険料タイプ 保険金額20 万円30 円 FQ200 万円300 万円2,000 万円ケガ1日あたりの保険金額入院(*1) 通院(*2) 入院中 入院中以外(外来)死亡・後遺障害保険金額400万円 4,500円 3,000円 45,000円 22,500円300万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円200万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円400万円 4,500円 3,000円 45,000円 22,500円300万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円200万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円700万円 4,500円 3,000円 45,000円 22,500円500万円 4,500円 3,000円 45,000円 22,500円 1,100円300万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円400万円 3,000円 2,000円 30,000円 15,000円 1,070円タイプKB(保険の対象となる方は家族型です。)免責金額(自己負担額)20 万円5,000 円 110 円 FM200 万円0 円700 万円5,000 円 890 円 FK2,000 万円0 円 340 円 FL月額保険料(年齢・男女共通)2,470円3,340円家族プラン個人プラン合計で3口850円750円月額保険料加入口数上限160 円1 口免責金額(自己負担額)月額保険料5,000 円70 円0 円10 円5,000 円 540 円0 円 340 円家族プランK、個人プランFからご希望のタイプをご選択ください。(基本コースを選択しないとオプション特約は付帯できません)お1人あたりの加入口数上限17(*1)事故の日から180日を経過した後の入院に対してはお支払いできません。また、1事故について180日を限度とします。(*2)事故の日から180日を経過した後の通院に対してはお支払いできません。また、1事故について90日を限度とします。(*3)事故の日から180日以内に受けた手術に限ります。また、傷の処置や抜歯等お支払いの対象外の手術があります。(*4) 家族プランKにおける保険の対象となる方で「その他家族」とは、社員本人または配偶者の同居の親族(6親等以内の血族または3親等以内の姻族をいいます〈配偶者を含みません〉)および別居の未婚(これまでに婚姻歴のないことをいいます。)のお子様をいいます。この続柄は、傷害の原因となった事故発生の時におけるものをいいます。(*5)個人プランFにおける被保険者本人となれる「その他家族」とは、社員本人のお子様、ご両親、ご兄弟、社員本人と同居の親族となります。・ ワイドタイプ:特定感染症を発病された場合や、地震・噴火またはこれらによる津波によるケガをしたまたは熱中症となった場合も補償の対象●加入資格および保険の対象となる方(被保険者)はP3 8と【別冊】P2 2をご覧ください。被保険者タイプ社員本人(被保険者本人)配 偶 者その他家族(*4)社員本人(被保険者本人)配 偶 者その他家族(*4)K1K2(ワイド)F1社員本人F2(ワイド)F3F4(ワイド)社員本人配偶者・その他家族(*5)配偶者・その他家族(*5)基本コースの傷害補償をご選択の上で、ご自由に以下の特約コースをご選択ください(一口まで)。携行品損害コース〈国内外補償〉救援者費用等コース〈国内外補償〉住宅内生活用動産(家財)コース〈国内のみ補償〉借家人賠償責任コース〈国内のみ補償〉(借家人賠償責任の保険の対象となる方は被保険者本人のみです。)となります。ただし、地震・噴火またはこれらによる津波に起因して発病した特定感染症は補償の対象となりません。・ 家族プランKには社員本人とその他家族のプランもあります。詳しくはAGC保険マネジメントにお問い合わせください。・ 団体傷害保険の補償内容の詳細および加入注意点は【別冊】2026年度AGCグループ社員向け団体保険のご案内 をご確認ください。・ 保険金をお支払いする主な場合、保険金をお支払いしない主な場合については、【別冊】2026年度AGCグループ社員向け団体保険のご案内をご確認ください。補償範囲仕事中の補償は対象外(通勤途上は補償対象)24時間補償24時間補償仕事中の補償は対象外(通勤途上は補償対象)24時間補償24時間補償仕事中の補償は対象外(通勤途上は補償対象)仕事中の補償は対象外(通勤途上は補償対象)24時間補償24時間補償基本コースがK1・K2の方用タイプ 保険金額KMKQKKFL東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、兵庫県、静岡県、山形県 等義務化された地域自転車保険加入の義務化が進んでいます。パッケージプランのご加入をおすすめします!自転車運転中のケガおよび賠償事故を補償します。さらに、自転車運転中以外のケガや日常生活上での賠償事故も補償の対象となります。+
元のページ ../index.html#17